ホーム » 記事一覧 » トイ » フィギュア » 鬼滅の刃 Q posket 竈門炭治郎Ⅱ セピアカラーver.
a

鬼滅の刃 Q posket 竈門炭治郎Ⅱ セピアカラーver.

オッス!civicです(‘ω’)ノ

鬼滅の刃 Q posket 竈門炭治郎Ⅱ セピアカラーver.」のご紹介です。

鬼滅の刃 Q posket 竈門炭治郎Ⅱ セピアカラーver.

目次

Q posket(キューポスケット)とは?

Q posket(キューポスケット)は、アミューズメント専用景品でなんといっても目がクリっと大きくてデフォルメした姿が特徴です。クオリティも高くて、一目見て「あ、Q posketだ」とわかるような存在感があります。

鬼滅の刃 Q posket 竈門炭治郎Ⅱ セピアカラーver.の箱

鬼滅の刃 Q posket 竈門炭治郎Ⅱ セピアカラーver.

色々なバージョンが出ていますが、今回は「鬼滅の刃 Q posket 竈門炭治郎Ⅱ セピアカラーver.」です。

今回は開封品で500円で中古ショップで購入しました。

鬼滅の刃 Q posket 竈門炭治郎Ⅱ セピアカラーver.の箱と全身
鬼滅の刃 Q posket 竈門炭治郎Ⅱ セピアカラーver.顔のアップ

大きな瞳が特徴です。
竈門炭治郎もこんなに可愛い瞳です。

鬼滅の刃 Q posket 竈門炭治郎Ⅱ セピアカラーver.正面全身

正面の全身。
台座にも「Qposket」と文字が入っています。

鬼滅の刃 Q posket 竈門炭治郎Ⅱ セピアカラーver.後ろナナメ姿

刀や足回りもよくできています。

鬼滅の刃 Q posket 竈門炭治郎Ⅱ セピアカラーver.後ろ姿

背中には禰豆子が入っているであろう箱を背負っています。

Grandistaシリーズと比較してみる

Grandista(グランディスタ)シリーズとサイズを比べてみます。

鬼滅の刃 Q posket 竈門炭治郎Ⅱ セピアカラーver.とグランディスタの竈門炭治郎と比較

Grandistaの竈門炭治郎は約24cmで、Qposketの炭治郎は約15cmです。
Grandistaもバンプレストですが、コンセプトが違うのでフィギュアの造形のだいぶ違いますね。
カッコいい炭治郎とカワイイ炭治郎。

最後に

Grandistaの我妻善逸も並べてみんなで記念撮影。

鬼滅の刃 Q posket 竈門炭治郎Ⅱ セピアカラーver.とグランディスタ竈門炭治郎と我妻善逸

ではではまた(‘ω’)ノ

ブログランキングのご協力をお願いしています。
下記のボタンをポチっと応援していただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたしますm(__)m

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
< 前の記事
次の記事 >

あなたが興味のある記事かも

念力集中!怪物くんフィギュアくるくる百面相【カプセルトイ】

オッス!civicです(‘ω’)ノ 『怪物くん』のカプセルトイフィギュア「くるくる百面相」の紹介です。 藤子不二雄Ⓐ先生の作品『怪物くん』は、古くは1960年代に「少年画報」という少年向け漫画雑誌 […]

恋柱 甘露寺蜜璃:鬼滅の刃 フィギュア 絆ノ装 – 拾参ノ型(きずなのそう – じゅうさんのかた)B

オッス!civicです(‘ω’)ノ 『鬼滅の刃(きめつのやいば)』から、柱の一人である『恋柱 甘露寺蜜璃(かんろじ みつり)』のフィギュアです。 目次 甘露寺蜜璃フィギュアのノーマルカラー バンプレスト『鬼滅の刃 フィギ […]

我妻善逸(あがつまぜんいつ):鬼滅の刃 Grandista(グランディスタ)AGATSUMA ZENITSU

オッス!civicです(‘ω’)ノ やっぱり個人的には、Grandist(グランディスタ)は作りがいいし、大きさも大満足!ってことで、竈門炭治郎に続いて、Grandista-AGATSUMA ZE […]

早く人間になりたい!妖怪人間ベムフィギュアと2002年復刻盤『ぼくら』漫画

オッス!civicです(‘ω’)ノ 今回は、懐かしのアニメ『妖怪人間ベム』です。 アニメは、昭和43年10月~昭和44年3月まで放送されていました。 漫画版は、当時新人だった「田中 憲(たなか け […]

【検証:2】チョコエッグ スーパーマリオ3Dワールド+フューリーワールド全15種+シークレット

オッス!civicです(‘ω’)ノ 「チョコエッグ スーパーマリオ3Dワールド+フューリーワールド」シークレットを出したい!ってことで追加で2個購入しました。 目次 チョコエッグ:計測 まずはそれ […]

さまようよろいが攻めてきたー!35周年で「ドラゴンクエスト」復刻ミニミニ冒険下敷とドラクエグッズご紹介

オッス!civicです(‘ω’)ノ 少し前なんですが、東京都上野駅前にある「ヤマシロヤ」さんに行ってきました。 ドラゴンクエスト発売35周年を記念して売り場拡張してあったり、一定の金額購入でノベル […]