ホーム » 記事一覧 » トイ » フィギュア » タイトーくじ本舗「キン肉マン フィギュア」A賞、B賞、C賞。あの名シーンが蘇る

タイトーくじ本舗「キン肉マン フィギュア」A賞、B賞、C賞。あの名シーンが蘇る

※当ブログではGoogle AdSense広告が含まれております

オッス!civicです(‘ω’)ノ

言わずと知れたマッスルの代表漫画『キン肉マン』。
現在「週刊プレイボーイ」で連載中、昔ながらのファンも新たな若い読者層にも人気です。

作者は「ゆでたまご」で、漫画家の嶋田 隆司(しまだ たかし)先生と中井 義則(なかい よしのり)先生の合同ペンネームです。

civicも幼少期には、TVアニメや漫画を読んだり、消しゴムでできた「キンけし」、メンコ、カードなど集めて夢中で遊んだものでした。

大人になっても感動は消えないもので、グッズやフィギュアなど色々欲しくなっちゃいますよね。
ってことでキン肉マンフィギュア紹介です。

キン肉マン – Wikipedia

ゆでたまご – Wikipedia

タイトーくじ本舗:A賞「キン肉マン&テリーマン フィギュア」

タイトーくじ本舗:A賞「キン肉マン&テリーマン フィギュア」

タイトーくじ本舗のA賞 「キン肉マン&テリーマン フィギュア」 です。

7人の悪魔超人編で、キン肉マンの代わりにボロボロにされたテリーマンを抱いて「おまえはほんとに大バカ野郎だぜ…」と泣くキン肉マンに胸を熱くしました。

タイトーくじ本舗:A賞「キン肉マン&テリーマン フィギュア」
タイトーくじ本舗:A賞「キン肉マン&テリーマン フィギュア」
タイトーくじ本舗:A賞「キン肉マン&テリーマン フィギュア」

大き目でサイズ的にも満足です。

「テリーマン」の衣装は赤ですね。原作カラーっていうんでしょうか。
TVアニメでは、鮮やかな青色の衣装と両肩の黄色い星が印象的でした。
額には「米」の文字が。

タイトーくじ本舗:B賞「バッファローマン フィギュア」

「バッファローマン」まだ悪魔超人だったころですね。アンテナが突き刺さってます。
残りのパワーと引き換えに正義超人を生き返らせる……。これも名シーンですね。

台座の形も凝っていて良い作りです。

タイトーくじ本舗:B賞「バッファローマン フィギュア」 アンテナが胸にささっている
タイトーくじ本舗:B賞「バッファローマン フィギュア」 アンテナが胸にささっている。上半身
タイトーくじ本舗:B賞「バッファローマン フィギュア」 アンテナが胸にささっている。上半身背中

タイトーくじ本舗:C賞「ラーメンマン フィギュア」

最後は「ラーメンマン」です。
頭にベアクローの痕があるので、「ウォーズマン」にえぐられた後ですね。
手に持っているのは「モンゴルマン」のマスクです。

タイトーくじ本舗:C賞「ラーメンマン フィギュア」
タイトーくじ本舗:C賞「ラーメンマン フィギュア」上半身

「モンゴルマン」のマスクが付いてて差し替えられます。

タイトーくじ本舗:C賞「ラーメンマン フィギュア」モンゴルマンのマスク

写真撮った後に違和感に気づきました……。

はい、そうです。

マスクしてるのにマスク持ってます。

モンゴルマンの時は、手にはマスクなしが正しいですかね。

タイトーくじ本舗:C賞「ラーメンマン フィギュア」モンゴルマンバージョン

うーん、今度撮りなおそう。

牛丼はどれも美味しい!(個人の感想です)

キン肉マンといえば「牛丼」大好きですが、当時は牛丼という食べ物の存在がよくわかりませんでした。

今では「吉野家」「すき家」「松屋」「なか卯」etcと街中にあふれていて、子供にも人気だし女性一人で食事している方もよく見ますね。

安くて、うまくて、早い!いやぁ、本当によくお世話になってます。

個人的には「すき家」のチーズ牛丼をよく食べますが、どの牛丼も美味しくて好きです。

最後に

個性的な超人が数多く登場するのも魅力なんですが、感動したり勇気をもらったりと「やっぱり、キン肉マンカッコいいなー」と思わせてくれるストーリーも「キン肉マン」の魅力だと思います。

読んだことがない方はぜひ読んでみてください。

個人的には、ザ・ニンジャが好きです。

拙者を接写!CCP vol.25 ザ・ニンジャ 水鳥羽輪の術ver. 原作カラー – HobbyWalker78 #

では、また(‘ω’)ノ

ブログランキングのご協力をお願いしています。
下記のボタンをポチっと応援していただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたしますm(__)m

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
< 前の記事
次の記事 >

あなたが興味のある記事かも

アーケード筐体のときめき: コイン投入口【TAMA-KYU】

オッス!civicです(‘ω’)ノ ゲームセンターなど筐体の『arcade machine… コイン投入口』がカプセルトイで登場しました。見るだけでちょっと気持ちがトキメキます。 目次全4種類で光 […]

「対象年齢15才以上」納得の怖さ『IT』ペニーワイズのカプセルトイフィギュアに震える

オッス!civicです(‘ω’)ノ 今回紹介するフィギュアは、ホラー系映画「IT」のカプセルトイです。 タカラトミーアーツ「IT PENNYWISE COLLECTION」全4種類。 1回300円 […]

蛇柱 伊黒小芭内:鬼滅の刃 フィギュア 絆ノ装 – 拾伍ノ型(きずなのそう – じゅうごのかた)B

オッス!civicです(‘ω’)ノ 『鬼滅の刃(きめつのやいば)』アニメ版では「遊郭編」が絶賛放送中で、civicも毎週楽しみに拝見しています。 そんな『鬼滅の刃』から、柱の一人である『蛇柱 伊黒 […]

さまようよろいが攻めてきたー!35周年で「ドラゴンクエスト」復刻ミニミニ冒険下敷とドラクエグッズご紹介

オッス!civicです(‘ω’)ノ 少し前なんですが、東京都上野駅前にある「ヤマシロヤ」さんに行ってきました。 ドラゴンクエスト発売35周年を記念して売り場拡張してあったり、一定の金額購入でノベル […]

我妻善逸(あがつまぜんいつ):鬼滅の刃 Grandista(グランディスタ)AGATSUMA ZENITSU

オッス!civicです(‘ω’)ノ やっぱり個人的には、Grandist(グランディスタ)は作りがいいし、大きさも大満足!ってことで、竈門炭治郎に続いて、Grandista-AGATSUMA ZE […]

竈門炭治郎(かまどたんじろう):鬼滅の刃 Grandista(グランディスタ)KAMADO TANJIRO

オッス!civicです(‘ω’)ノ コスパ最強!と噂のGrandista 竈門炭治郎をご紹介します。かなり前に手に入れたのですが、開封するタイミングが遅くなってしまいました。 目次Grandist […]