「鬼滅の刃」無限列車編『明け星』『白銀』LiSAさん主題歌のススメ
※当ブログではGoogle AdSense広告が含まれております
――2021年12月22日追記
TVアニメ『鬼滅の刃 遊郭編』のオープニング主題歌 Aimer(エメ)さんが歌う『残響散歌』(ざんきょうさんか)もYoutube再生リストに追加しました。
公開から10日ほどで再生数が900万再生越えてる、すごい。
同じくAimerさんが歌う、遊郭編のエンディングテーマ『朝が来る』は、2022年1月10日にYoutubeでMUSIC VIDEOがプレミア公開予定です。
Youtube再生リストはコチラ(★Youtubeはすぐに音が出ます。注意!)
オッス!civicです(‘ω’)ノ
相変わらず快進撃の『鬼滅の刃』ですが、やはりアニメを盛り上げるのは主題歌の存在も大きいですよね。
TVアニメ「鬼滅の刃」無限列車編のオープニング『明け星』(アケボシ)とエンディング『白銀』(シロガネ)はLiSAさん×梶浦由記さん
LiSAさんの公式YouTubeチャンネルに上がっている動画限定でまとめました。
目次
LiSA『明け星』(アケボシ)「鬼滅の刃」無限列車編オープニングテーマ
まずは、 「鬼滅の刃」無限列車編のオープニングテーマ『明け星』です。※読み方はアケボシ
作詞:梶浦由記
作曲:梶浦由記
編曲:梶浦由記
2021/11/08に公開ですでに300万回再生を越えてます。すごいですね。
曲の始まりからミドルテンポでハードに歪んだギターが低音を響かせる。
そこにLiSAさんの力強くのびやかな歌声が、ミステリアスなメロディで心地よく異世界へと引き込む。
そして、サビでは一気にストリングスと共に羽ばたくような解放感を味わいながらも、切ないメロディでしっかりと現実を見つめて生きることを訴えるようなメッセージが胸をえぐります。
――個人の感想です。
LiSA『白銀』(シロガネ) 「鬼滅の刃」無限列車編エンディングテーマ
こちらは無限列車編のエンディングテーマ『白銀』です。ハクギンではなく、シロガネと読むんですね。
作詞:梶浦由記
作曲:梶浦由記
編曲:梶浦由記
オープニングとは違って軽快なアップテンポのロックナンバーです。
曲の始まりから一緒に歌いたくなりますね。ライブで一緒に盛り上がりたい。
全体的にシンプルな作りですが、LiSAさんの声がすごくマッチしていて鬼滅の刃にピッタリのイメージになっていると思いました。
――個人の感想です。
LiSA『炎』「鬼滅の刃」劇場版 無限列車編 主題歌
こちらは劇場版の無限列車編の主題歌です。
作詞:梶浦由記、LiSA
作曲:梶浦由記
編曲:梶浦由記
作品と歌詞がリンクしてしまって、涙が止まらないですよね。
MUSIC CLIPでも感情を吐き出すように歌うLiSAさんの姿がとても印象的です。
THE FIRST TAKEの『紅蓮華』と『炎』もおススメ
LiSAさんの公式チャンネルではありませんが、THE FIRST TAKEの『紅蓮華』と『炎』もおススメです。
THE FIRST TAKEは、その名の通りアーティストの本番一発を録音した人気のYouTubeチャンネルです。
実は、筆者はこのTHE FIRST TAKEの『紅蓮華』を聞いてLiSAさんのファンになりました。
なんと再生回数が『紅蓮華』が1億回越え、『炎』も5000万回越えてるんですね。いや、ほんと凄いです。
最後に
やっぱり作品に対する主題歌の持つ影響って大きいなと改めて思いました。
その中でもTVアニメの主題歌って映画と違って、30分番組だと毎週主題歌も聞きますから心と耳に残りますよね。
思い出の名曲は色褪せません。
再生リストも作ったのでよろしければ活用ください。
※『残響散歌』『朝が来る』も追加しました。
『朝が来る』は2022年1月10日にMUSIC VIDEOプレミアム公開予定
ではでは(‘ω’)ノ
鬼滅の刃関連の投稿はこちら
「竈」って漢字で絶対書けるようになる!竈門兄妹のために書き方、書き順覚えるぞ。 – HobbyWalker78 #

あなたが興味のある記事かも
記事がございませんでした(´ω`)